大阪市内で戦争平和を考える大阪市内で戦争平和を考える

 

第3回大阪大空襲

(B29 100機以上の空襲が「大空襲」とされている)

 1945(昭和20)年6月7日11時9分~12時28分(約1時間半)
大阪を攻撃したB29は409機

 アメリカ軍の爆撃計画では4分の3が焼夷弾で大阪市東部(平均弾着点は都島区高倉町、国鉄(現JR)鶴橋駅、天王寺駅)を、4分の一が通常爆弾で大阪陸軍造兵廠(砲兵工廠)(弾着点は大阪城の北東部と東部)を攻撃することになっていた。B29を護衛して硫黄島からP51ムスタング138機が大阪上空に来た。高度5500~7000メートル。米軍の記録によれば、この日の大阪は雲量10。一面の雲の下にあった。B29は目標を目視できず、レーダーによる爆撃を行った。そのため、焼夷弾や砲兵工廠に落とす予定の爆弾も都島区を中心とした大阪市北東部に投下され、P51の機銃掃射も淀川両岸に集中した。城北公園や長柄橋、崇禅寺の悲劇もこのときのことである。
 都島区の8割が被災した。

 

主な被災地域

 都島区・旭区・大淀区(現北区)・北区・福島区・東淀川区(現淀川区・東淀川区)・豊中市
 被災面積  5.7平方キロ
 被災戸数  58,165戸
 被災者数 199,105人
 死者    2,759人
 重軽傷者  6,682人

 

第3回大阪大空襲による被災地域赤の地域

黄色の地域は第1回空襲第2回空襲
「新修大阪市史」第10巻の地図をもとに作成。
ただし地形・区域は便宜上、現在の形。

第4回大阪大空襲へ

このホームページの6月7日大阪大空襲関係の記事

都島区 内代公園 「祈平和」碑  駒つなぎの楠  空襲で廃校になった南都島小学校・北都島小学校
  「連結器の上で」(高倉小学校)  不発弾の発見と処理(都島区)

旭区 城北公園と戦争(千人塚)  生江 平和観音  延命地蔵尊   「兵戈無用」碑   不発弾の発見と処理(旭区)

淀川区 成小路国民学校跡  北野高校 校舎に残る弾痕と殉難碑

東淀川区 崇禅寺  法華寺 被災したお墓  柴島浄水場・JRガード下の弾痕 

北区 旧長柄橋橋脚の弾痕

戦争体験 都島の空襲 昭和20年6月7日(竹中三子さん)  よくぞ生きのびれた(安東静江さん)  戦争と私(飯田光代さん)  学徒勤労動員 6月7日  

 

6月7日の空襲による国民学校の被害

北区 半焼 松ヶ枝 梅田東 済美
都島区 全焼 都島 南都島 北都島 東都島 半焼 東野田 中野 桜宮 高倉
福島区 全焼 上福島 半焼 海老江東
此花区 半焼 西九条
東区 半焼 中大江
大淀区 全焼 豊仁 北豊崎 半焼 中津南 大仁 浦江
西淀川区 半焼 柏里
東淀川区 全焼 成小路 新高 啓発 豊里 半焼 三津屋 西淡路
旭区 半焼 大宮 城北
城東区 半焼 鯰江

第4回大阪大空襲へ

参考にした文献
小山仁示「大阪にも空爆があった」ピースおおさかブックレット
小山仁示「戦争 差別 公害」解放出版社
赤塚康雄「消えたわが母校 なにわの学校物語」柘植書房

第2回大阪大空襲へもどる第4回大阪大空襲へ

案内人 柏木 功

↑上へ