大阪市内で戦争平和を考える大阪市内で戦争平和を考える

東区(現中央区)からの学童集団疎開

 東区(現中央区)からの学童集団疎開の疎開先は滋賀県であった。疎開していた間に東区はくり返し空襲を受け、学校も燃えた。(→空襲で消えた中央区の学校
 「学童集団疎開」の説明は→こちら
以下のデータは「1945年5月15日調べ」

中央区の学校は滋賀県へ疎開しました。

水色のをクリックすると疎開した学校の説明にジャンプします。

 緑色の北区(旧北区)の学校の疎開地
 黄色の南区(現中央区)の疎開地
ピンクの浪速区の疎開地

南大江国民学校

1年12名 2年20名 3年36名 4年57名 5年65名 6年62名
計 男240名 女12名 計252名/教員12名 寮母10名 作業員9名

日野駅/滋賀県蒲生郡日野町/西本誓寺 観風社 東本誓寺 大聖寺
日野駅/滋賀県蒲生郡西大路村/常福寺

錦郷国民学校

1年5名 2年26名 3年33名 4年57名 5年56名 6年65名
計 男36名 女206名 計242名/教員11名 寮母10名 作業員8名

日野駅/滋賀県蒲生郡北比都佐村/北比都佐国民学校 昭光寺 清徳寺
日野駅/滋賀県蒲生郡南比都佐村/南比都佐国民学校

中大江国民学校

1年3名 2年16名 3年45名 4年34名 5年34名 6年74名
計 男120名 女94名 計214名/教員10名 寮母9名 作業員7名

能登川駅/滋賀県神埼郡南五ケ荘村/弘誓寺
近江鉄道五箇荘駅/滋賀県神埼郡北五ケ荘村/淡海高女寄宿舎

中大江東国民学校

1年2名 2年8名 3年23名 4年20名 5年25名 6年39名
計 男72名 女45名 計117名/教員5名 寮母6名 作業員5名

安土駅/滋賀県蒲生郡老蘇村/井上蚕種製造所 老蘇国民学校
安土駅/滋賀県蒲生郡金田村/金田国民学校分教場

北大江国民学校

2年6名 3年13名 4年30名 5年22名 6年46名
計 男67名 女50名 計117名/教員6名 寮母7名 作業員6名

近江八幡駅/滋賀県蒲生郡八幡町/本願寺八幡別院 蓮照寺 真成寺

集英国民学校

1年2名 2年2名 3年13名 4年27名 5年35名 6年49名
計 男90名 女38名 計128名/教員6名 寮母5名 作業員6名

近江鉄道日野駅/滋賀県蒲生郡東桜谷村/仲明寺 普光寺
近江鉄道桜川駅/滋賀県蒲生郡西桜谷村/蓮花寺 慶安寺

久宝国民学校

3年8名 4年25名 5年40名 6年56名
計 男80名 女45名 計129名/教員6名 寮母7名 作業員5名

湖南鉄道平田駅/滋賀県蒲生郡平田村/光明寺
湖南鉄道市辺駅/滋賀県蒲生郡市辺村/法徳寺 大蓮寺

愛日国民学校

1年3名 2年17名 3年26名 4年46名 5年37名 6年60名
計 男116名 女73名 計189名/教員10名 寮母5名 作業員8名

近江鉄道朝日野駅/滋賀県蒲生郡朝日野村/涌泉寺 橋本宅 堀井宅
近江鉄道朝日大塚駅/滋賀県蒲生郡朝日野村/妙厳寺
近江鉄道桜川駅/滋賀県蒲生郡桜川村/敬念寺 敬円寺 外池宅

森之宮国民学校

1年3名 2年12名 3年37名 4年42名 5年41名 6年39名
計 男104名 女70名 計174名/教員8名 寮母10名 作業員8名

篠原駅/滋賀県蒲生郡桐原村/桐原国民学校 興願寺
近江八幡駅/滋賀県蒲生郡桐原村/遍照寺
近江八幡駅/滋賀県蒲生郡馬渕村/組合寮 円願寺 西来寺

玉造国民学校

1年4名 2年10名 3年33名 4年40名 5年56名 6年52名
計 男105名 女90名 計195名/教員9名 寮母8名 作業員8名

近江鉄道八日市中野駅/滋賀県蒲生郡中野村/中野寮
近江鉄道御園駅/滋賀県蒲生郡玉緒村/下大森寮
近江鉄道八日市中野駅/滋賀県蒲生郡玉緒村/柴原寮
近江鉄道御園駅/滋賀県蒲生郡御園村/御河辺寮 陽泉院 高麗寺

【参考にした本】
「大阪市学童集団疎開地一覧(上)」大阪市史史料第45輯 平成7年 大阪市史編纂所
「大阪の学童疎開」赤塚康雄 クリエイティブ21 1996


案内人 柏木 功

↑上へ