大阪市内で せんそう と へいわ を かんがえる大阪市内で せんそう と へいわ を かんがえる

 

()えていく戦争(せんそう)のきずあと

むかしのNHK(エヌ・エイチ・ケー)

  

 NHK(エヌ・エイチ・ケー)大阪放送局(おおさかほうそうきょく)のコールサインはJOBK(ジェイオービーケー)です。正面玄関(しょうめんげんかん)右側(みぎがわ)に「定礎(ていそ) 紀元(きげん)2595年」とありました。神武天皇(じんむてんのう)(くらい)についてから(かぞ)えたという神話(しんわ)もとにした「皇紀(こうき)」で()いているのが時代(じだい)をあらわしていました。大本営(だいほんえい)(=戦争(せんそう)のしれいぶ)発表(はっぴょう)中部軍管区(ちゅうぶぐんかんく)(=大阪などの(ぐん)のしれいぶ)発表(はっぴょう)のB29(アメリカのばくげき()情報(じょうほう)終戦(しゅうせん)放送(ほうそう)(たず)ね人もここから放送(ほうそう)されました。2001年11月に() かいの新放送会館(しんほうそうかいかん)移転(いてん)し、2002年(なつ)にとりこわされました。あと地は難波の宮(なにわのみや)公園(こうえん)になるそうです。

 この(きゅう)NHK(エヌ・エイチ・ケー)建物(たてもの)はなくなりました。

 

陸軍(りくぐん)被服支廠(ひふくししょう)倉庫(そうこ)のあと

 被服支廠(ひふくししょう)軍服(ぐんぷく)軍帽(ぐんぼう)、ベルトなどをつくったり、修理(しゅうり)したり、保管(ほかん)するところでした。戦争中(せんそうちゅう)のその倉庫(そうこ)の一つが、郵政省(ゆうせいしょう) (=今は郵政公社(ゆうせいこうしゃ))の倉庫(そうこ)として1980年ころまで(のこ)っていました。2001年12月に見に行くと、完全(かんぜん)になくなり、プレハブが()っていました。

↑上へ