高射砲陣地跡
空襲に備え淡路、吉野、巽など大阪市内のあちこちに高射砲陣地を作った。頑丈なコンクリートの構造物で、口径7cmの高射砲があったという。戦後まで6基の高射砲台が残っていた。現在も残る唯一の高射砲陣地である。今は住居となっている。(西淡路5丁目)
案内人 柏木 功
空襲に備え淡路、吉野、巽など大阪市内のあちこちに高射砲陣地を作った。頑丈なコンクリートの構造物で、口径7cmの高射砲があったという。戦後まで6基の高射砲台が残っていた。現在も残る唯一の高射砲陣地である。今は住居となっている。(西淡路5丁目)
案内人 柏木 功