戦災で焼かれた野田藤(福島区玉川)
下福島中学校の近く、玉川南公園の東に名所「野田藤」跡がある。春日神社の祠の一画である。江戸時代は吉野の桜、高雄の紅葉とならぶほどの藤の名所だったという。
大阪市によって碑が建てられている。
この地の藤は古来有名であったが、惜しくも戦災で焼失した。
むらさきの 雪とやいはん
藤の花 野にも山にも はいぞかかれる
市制施行70周年記念 大阪市建立。
案内人 柏木 功
下福島中学校の近く、玉川南公園の東に名所「野田藤」跡がある。春日神社の祠の一画である。江戸時代は吉野の桜、高雄の紅葉とならぶほどの藤の名所だったという。
大阪市によって碑が建てられている。
この地の藤は古来有名であったが、惜しくも戦災で焼失した。
むらさきの 雪とやいはん
藤の花 野にも山にも はいぞかかれる
市制施行70周年記念 大阪市建立。
案内人 柏木 功